フリーランサーや副業でサイト制作する際におすすめなWordPressのデザインテーマ「JOYNE」の紹介とサイト制作についてのポイントも踏まえて話していきます。

フリーランサーや副業でサイト制作する際におすすめなWordPressのデザインテーマ「JOYNE」の紹介とサイト制作についてのポイントも踏まえて話していきます。

andkou

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

今まで、さまざまな有料テーマを購入した経験があるandkouですが、それぞれのテーマに良さがあつて、複数のテーマをいろいろ使って趣味サイト作ったり、趣味の一環として有料テーマ購入してました。今でも気になるテーマがあったら購入することがあります。

今回は、コーポレートサイトを作る際に、ワードプレスを利用してノーコードで使える有料テーマ「JOYNE」の紹介をさせていただきます。

有料テーマだけの話ではなくて、サイト制作をこれからする人にとって有益な情報になるような話もこの記事に組み込んでいくので、ブログ記事のように読んでいただけると幸いです。

有料テーマ「JOYNE」のことだけ知りたい人は気になる項目を目次から遷移してご確認ください^^

JOYNEの特徴

コーポレートサイトに適しているワードプレステーマです。この部分を重点的に攻めたう有料テーマなのです。

他の有料テーマ、無料テーマとのちがいは?

他の無料・有料テーマは一般的にブログサイトに適応しているテーマが多く、サイトカスタマイズをしてブログ型ではなくて「サイト型」でテーマカスタマイズすることが多いのが現状。

ただし、TCDのようなジャンル特化型の有料テーマだとさまざまな業種に対して対応しています。正直TCDで購入するのは金額が高かったり、カスタマイズしにくさというのも実際あります。過去にサイト制作の依頼を受けていて、もともと他の人に依頼して作ってもらったというワードプレスサイトを確認するとTCDの有料テーマでした。作る側は問題ないのですが、使う側の知識やワードプレスの理解度によっては、全く更新できない状態でただただサイトを保有しているクライアント様も多いのが現実です。テーマごとに違う部分は、アイキャッチ画像の画像アスペクト比や、スマホで見た時のデザインの違いなど掘り出したらキリがないです。例えば私の好きなNOMADはコーポレートサイトには向いてないかもしれません。誰が決めるわけでもないので、コーポレートサイトとして使っても面白いかも。

一般的にはコーポレートサイトにする際には、固定ページを活用して、作り込んでいきます。この「JOYNE」も同じ手法を取ります。

他のテーマとの違は下記の通りです。swellやsnow monkeyなども同じようなデザインを作りことができますが、それらのテーマよりもコーポレートサイト用に振り切ってるので、作りが簡単だということが大きなメリットです。

  • ホバー時の動き
  • アニメーションの動きの速度w
  • 画像の表示アスペクト比
  • ページの表示速度は早い※画像のデータが軽ければ表示速度はある程度速くなる。
  • シンプルでサイトを作る時間が大幅に短縮できる
  • コーポレートに特化したデザイン

単にワードプレスでサイトを作るにしてもさまざまな作り方がある

クラシックエディターで作る人もいれば、ノーコードでブロックエディターで作る人もいるので作る側はどちらでもいいんですが、作るからには、操作マニュアルはお渡ししたほうがいいと思います。もっと言えば、使い方をサポートできると良いですが、そんな時間は実際作るのが難しい。

ブロックエディターで作って、簡単操作でお客様自身も使える有料テーマが一番良い選択だと感じます。

よくわからなくてもいいのですが、ブロックエディタは本当に誰でもつかえるし、簡単。HTMLでの入力もカスタムHTMLを使えば入力できますので、汎用性も高い。それでもクラシックエディターを使う人もまだまだ存在します。作る側目線じゃなくて、使う側目線で考えたらブロックエディターを使って作ってあげたほうが優しいですね^^

どのテーマを使うにしても絶対に最初は現状をヒアリングしましょう。

もともとサイトを運用していてサイトのデザインリニューアル(サイト改修)を頼まれた際に私がまず行なうことは、ワードプレス利用している場合は、現状を知ることから入ります。

その後に、今のサイトで更新などはクライアント様自身で行なっているのか?すごく重要なポイントなので絶対ヒアリングで聞くようにしていて、自身でサイト記事更新が面倒だとか、使い方がわからないっていう人には、最初に他のワードプレステーマで改修することがほとんどです。

何が重要かというと、使いやすさが絶対的な正義なのです。

機能性が良い=使いやすい

と認識していても良いぐらい、シンプルに使いがってが良いことが一番お客様自身の満足度が高いです。

現状を知った後に要望を聞こう

どんなサイトにしたいのか要望を聞くことが次に大切です。そこで私の経験上、サイトの見栄えを気にするお客様が多いことに気づきます。ここにアニメーションが欲しいとか、ここは動きつけたいとか。実際必要か?と言われると全く必要ではない機能を搭載して欲しいという要望が多いのです。これは本当によくある話で、ブロークングリットでサイト作って、スマホにレスポンシブ対応すると、結局グリットレイアウトになっちゃったりするので、サイトの持つ意味を明確にする必要があります。サイト作ったら多くのことがうまく回ることはないので、そこまで多くを求めないことが重要です。サイトを作ってこうなりたい。こんなこともしたい。色々要望があると思いますが、全部は絶対達成できません。なのでお客様に要望を聞いた上で、要点をまとめてデザインに落とし込むことで明確にイメージが提案出来て、双方の認識が合致していくのです。

要望を元に「JOYNE」でデザイン案を作る際にどれぐらい時間がかかるのか?

実際デザイン案制作には1日かからないぐらいでデザイン案は提案出来ました。ブロックエディタで作れるから、そこまで難しくない。そこまでというよりもすごく簡単です。

自分が依頼を受けた時の「JOYNE」を使ったWebサイトデザイン完成までの流れ

これからフリーランスで仕事をする人や副業で簡単なサイト制作を請け負う人など、この有料テーマを使って簡単に制作を行うための流れを、私のやり方ではありますが共有します。こんなにシンプルに制作ができれば、工数が減るのでコスパいいです。

ご依頼からご納品までの流れ

相手からWebサイト制作の依頼を受ける

依頼を受けた際に、ヒアリングを行なって、現状を把握する。

コーポレートサイトに記載したい情報を洗い出す

こちらで、簡単に洗い出して提案します。その後必要な文言やメニュー、カテゴリーを聞いて必要な情報をまとめる。最初に聞かずとも大体必要な項目があるので先に自分から提案してあげると相手にも良い印象を与えることになります。

例)トップページ、お知らせ、お問合せ(よくある質問も作る場合があります。)、会社概要、プライバシーポリシー、投稿記事、イベント情報など。さらに投稿する際のカテゴリーがあれば聞く。また、レンタルサーバーや独自ドメインについても聞いておく。

デザイン案を早速作る。

いきなりワードプレスで作らなくてもいいです。普通はXDとかfigma使ったり、フォトショップ使ってワイヤーフレームを作ります。自分はXDで作りますが、この有料テーマだと、大体のレイアウトを頭で考えて、ワードプレスで作って、ご提案することが多いです。※制作費用を安く設定して受注するため、なるべく工数を減らしたいためも理由の一つとしてあります。

デザイン案をご提案して、修正箇所が必要かを確認する。

修正箇所があれば修正。無理な要望をここで聞いてくる場合があります。例えば、予約システムをつけたいなど。。。そこまでは制作費用で対応しないことを先に言うことが大切ですね。手順1の時点でそこを切り分けができてると思うので、ここでは修正箇所を修正すればOKです!

デザイン案を元にサイトを整えて、グーグルアナリティクスとグーグルサーチコンソールの設定を行なったりします。

サイト構築時に必要なことも併せて、この時点で行います。

サイトが完成する前に、お問合せのテストやサイトの中身にバグがないかのチェックを行なう。

指定のメールアドレスにお問合せ内容が届くのか?返信したらどうなるのか?など実際にテスト検証します。その他、サイト自体におかしなところがないかを確認します。

お客様へ納品。納品時に使い方マニュアルを渡して、最終確認してもらう。

納品時に使い方マニュアルを渡すことと、 わからないことがあれば質問してもらう。また、サイト自体の最終確認もしてもらいます。

お取引完了。

この工程を大体3日から5日で行います。早ければ3日で納品することもあります。

価格もお買い求めやすい

16280円(税込)はお買い求めやすい価格ですね!デザイン依頼を受ける際には注意が必要です。下記の項目を守って、依頼に対応しましょう!

お客様に依頼された際に、気をつけること
  • ご購入者様がサーバー・ドメインなど管理出来る状態に限り複数のドメイン、サイトにインストールが可能。
  • ご購入者様がサーバー・ドメインなどの管理を第三者に譲渡した場合、譲渡先の方でのライセンス再購入が必要となります。

制作時間短縮につながる有料テーマ「JOYNE」

簡単に作れて、デザイン自体もそこまで大きな変更をしなくてもコーポレート感が強いので、作り込みが楽です。工数削減につながるので、それだけでも買いだと思います。有料テーマなので最初に購入費用が発生しますが、依頼を受けていくとすぐに金額は回収できるので、持っていて損はないです。私もswellを持ってたりしますが、有料テーマは何個あってもいいです。使ってはいけないジャンルの記載はなかったので、気になる方はお問合せすると回答を得られると思います。

「JOYNE」のメリット・デメリット

メリット

  • 価格がお買い求めやすい。
  • コーポレートサイトが簡単に作れる。

デメリット

使ってる人が多くはない。そのため、わからないことやカスタマイズ方法は自分で考えるか、もしくは、公式サイトで使い方を確認する必要があります。

まとめ

有料テーマなので購入するまでがとても悩んだりして行動できなくなります。少しでも購入のきっかけに結びつくと嬉しいです!下のバナーをクリックして詳細を確認できます。

今回は、ワードプレスの有料テーマについてのお話と、依頼を受けた際の流れや大切なポイントを簡単ではございますが、ご紹介させていただきました!